ゴルフ場の近くで…

地元じゃ有名なステーキハウスでご馳走になりました


カウンター席ではオーナーが鉄板でお肉を焼いてくれる、、
僕の家のそばにも無いような素敵なお店

平日なのに満席でした。
皆さん飲酒運転じゃないの??ってくらい車が無いと行けない立地なんですが、
雰囲気も味も最高でした。
ゴルフシューズはダイヤル式が
「こんなに便利なの?履き脱ぎが??」
と感心し、、、
地面のグリップもまぁまぁで、
靴ズレもなくプレーする事が出来ましたよぉ~
季節がらか、大利根カントリークラブも珍しく混んでいました

最初に食べたのは、、「牛タンのマリネ」

火を通してないタンも美味しいんですね


ガストで食べる前に茨城で食べました(笑)
ホタテとキノコのクリーム煮も美味しかったです。
ソースにパンが良く合いましたし、、
目の前にあるワインが恨めしく思えたよ

もちろん運転だから我慢したけど(笑)

ただ東京と違うな、、と思ったのは、
お客様とお店の人が地域社会でしっかりと繋がり、、
「絆」が目に見えるんだよねぇ~
僕も初めて会った隣のオバサマと会話を弾ませたり、、
驚いたのはオーナーのお孫さんが、
ハロウインキャンディーをテーブルを回りながら配って歩くさまに、
心が洗われる想いと、、、
渋谷で騒ぐ御馬鹿を思い出し、、
「こう言うの良いなぁ~」と火曜の夜を楽しみました

もちろんお肉も美味しかったです。
ヒレステーキをミディアムレアで頂きました

「ご馳走様でしたぁ~」

スポンサーサイト