朝ご飯とライヴの感想

昨夜、ライブの終了後に訪ねた楽屋で頂いたお弁当を朝食にした。
一緒に行ったゴルフの友人から頂いた、
那須のお土産「那須和牛・にんにく味噌」をお供に、、、、
塚田農場??
僕がたまに行く居酒屋チェーンのケータリングサービスか、、、
これがまた「旨かった!!」 「まいうぅぅ~」って感じ

マウントレーニア
渋谷の道玄坂にあり、
以前は映画館だったところを改修したライブ会場。
キャパシティーは大きくないが、
音響は良いほうだ


気になっていたボスの体調だけど、、
終了後の楽屋で、
いつもどうり「どうだった!?」と聞かれ、、
僕が言葉に詰まると察するように、
「夏バテかなぁ~ちょっと疲れてたかも、、」と、
自分から仰っていました

年間、数十回のライブを行えば、
良い時も有るし、、なんかなぁ~って言う日もある。
今回のタイトルはカバー曲中心。
それもスローテンポの曲が多かったって事もあるけど、、
熱と覇気を感じなかった。
もちろん先週は40度の高熱に倒れた直後の病み上がり、、
それも月曜には猛暑の中で主催のゴルフも敢行してる。
僕でさえリバウンド状態と言うか、、
今日になっても体の芯が抜けていると言うか、、
腑抜けになっている。
コンペのボスは82で回り、
当日も饒舌だったし、
帰り道では電話もかけてきて、
自分のゴルフを解説してきた(笑)
次の日には僕からメールで体調を気遣うと、、
「もうジムで腹筋を1000回やってきた!」
「ライブ当日も1000回やって行くよ!!」
とライブに向けた並々ならぬ決意とヤル気を感じていただけに、
僕は往なされた感じになってしまったライブ。
たぶん仰っている言葉と裏腹で、、
まだ本調子に程遠いんでしょう

泣き言を言うのが嫌いだから、
奮い立たせているんだろうけど、、、
早い回復が待ち望まれる


もう少し体を休めてくれると良いんだけどねぇ~
さてさて、、、
のんびりと仕事でもするかぁ~

「直感さんも電話に出てくださいね!」と言われ、
ワンコールもならないうちに受話器を取るんだけど、、
早いね~OLさん

1本も取れないよ(爆)

スポンサーサイト