ACLの準決勝とスプリンターズステークスの予想


アジアチャンピオンズリーグ

準決勝の1st レグが上海で行われ、
マスコミに言わせれば、「勝ちに等しい引き分け」を拾った。
引き分けでも、敵地の得点を評価するシステムだからだ。
しかし2nd レグ、埼玉スタジアムで「勝つか?0対0で引き分けられるか?」
浦和レッズ、、、
Jリーグでは「点は取られるが、相手より多く得点するチーム」
上海上港は現役ブラジル代表を含む、海外助っ人4人を先発させる
「猛爆チーム」
引き分けでも、2対2か?3対3になりそうな予感

そうなると負けだ

だったら足が止まった上海に、
槙野のファールを大目に見てもらった1st レグに勝ちきりたかったし、
チャンスもあったから残念だ。
堀監督の奇策も当たってたし。
※4バックの並びが、左から槙野~マウリシオ~阿部~遠藤航。
実質センターバックとアンカーを並べて、
長友のようなサイドバックを配置しなかったこと

ホームの埼玉スタジアム、
熱い試合になりそうだ




土曜にはダートの重賞「シリウス」があるけど、
小手調べに狙うのは中山10R
習志野特別

蛯名騎手から流す

そして日曜日、今月唯一競馬が見れる日

夜はシャンティの凱旋門賞だけど…
午後は日本でも熱い短距離走

レースのイメージは逃げ馬が揃ってハイペースを新聞が予測したら、
ペースは落ち着く

みんな勝ちたいか?? 掲示板に乗って高額賞金を得たいからだ

そして去年のように、0.3秒に10頭が傾れ込み、、
運と騎手の技術で僅差は変わる。
去年の鉄板といわれたビッグアーサーはインでドン詰まり(笑)
たぶん今年の一番人気レッドファルクスにしても、
抜けて強いとは思わない

今年はギリギリ差し届かずに、2~3着かな。
いつものGⅠのように3連複と3連単で買うか…
◎と○で馬連×ワイドだけで勝負するか…
馬連を5点くらいに絞るか??
馬券の買い方には悩みそうだ

なぜなら、
3着なら出走馬全頭にチャンスがあると思う。
シュウジ、ブリザード、モンドキャンノ、ネロ etc…
ん~難解



スポンサーサイト