東京五輪のロゴマーク

右側のシンボルロゴ…
ベルギーのデザイナーや、
スペインから「俺のと似てるよw真似かい!?」と発信され、
日本に激震

と思いきや、、、
見る人から見ると「似てないんじゃ??」
関心がない人からも「どっちでもイイんじゃ??」
感性とセンスと無関心を疑います

音楽でも同様で、
知っていてパクる人…
若い人で勉強不足だが、
幼少の頃、無意識に聴き入った音楽か?
結果的なパクりが目に付く

いい加減な僕でも
「シンボルマーク」には拘りがある


お店の看板、名詞の会社ロゴ、、、等々…
組織委員会が「この程度なら問題ないんじゃ!」
と解答されたから


こんなクソデザインに幾ら払ったんだろうねぇ~


縁故の事務所なんじゃないかい

時が経てば風化されると思うけど、
「あ~ハズかシィ」

20世紀の日本はデザインでもフロンティアだったのになぁ~


巨人ファンには失礼するが、
なんなの??
坂本~亀井~長野のクリーンアップ

原監督曰く「存在感が出てきた」
どこが

数字が伴わないし、
インコースの真っ直ぐしか打てない亀井が4番??
そのタマ投げてサヨナラホームランを打たれる横浜

見てられないね

セリーグならヤクルトの山田選手が注目。
入団4年目にして打率、ホームラン、盗塁、出塁率の4冠を突っ走る

ソフトバンクの柳田選手とか、、、左バッターにイイ選手が多い中、
マートン以上の成績を収めて不思議の無い野球センスだね

スポンサーサイト