二重人格!?
4月28日、月曜日
夜は葛飾の「青戸」と言うところに出掛けて来ました

東京に生まれ育っていながら、
東東京や北区!?
まるで疎い地域だ

上野~浅草~秋葉原が限界で、
フーテンの寅さんで有名な葛飾区など初めて行ったくらいに…
記憶に無い場所
コンサートや舞台も、
城南地区か城西地区に偏っているような気がする
しかぁ~し
素晴らしいホールがありました
「葛飾シンフォニーヒルズ」
の、モーツアルトホール

まるでクラシックのコンサートみたいな雰囲気ですが、
河村隆一さんの「ノーマイク、ノースピーカー」リサイタル
自身の楽曲をアレンジを変えたり、
スタンダードナンバーにも挑戦
選りすぐりのホールで
(オペラシティ、オーチャード、NHK…)
繰り返され熟成したライブも、早5回を数え
最初は見ているこっちがドキドキしましたが、
昨夜はすっかり「錦織健さん」ばりの、
テノールシンガー
聴衆を引き付け、
アっと言う間の1時間50分。。。
2階の最前列には、
先日の舞台で共演したIZAMさん他が、
大挙して応援に駆けつけ、
「華」も有りました

(お片づけ風景)
行きは浅草からスカイツリーの業平を経由して、
「初SKYTREE」も堪能(笑)

僕は東京タワーのほうが好きだけど、
帰りの高速から見た「ライトアップ」に、
平成を感じました
もう4月も終わりですね
5月には、
ルナシーのRYUICHIに変身して、
埼玉スーパーアリーナに爆音を披露してくれます
大変だなぁ~と、つくづく思います
あ!!
競馬の報告
自信のなかったフローラで60倍ゲット
後藤騎手の落馬が無ければ…
3着あったかな


夜は葛飾の「青戸」と言うところに出掛けて来ました


東京に生まれ育っていながら、
東東京や北区!?
まるで疎い地域だ


上野~浅草~秋葉原が限界で、
フーテンの寅さんで有名な葛飾区など初めて行ったくらいに…
記憶に無い場所

コンサートや舞台も、
城南地区か城西地区に偏っているような気がする

しかぁ~し

素晴らしいホールがありました

「葛飾シンフォニーヒルズ」
の、モーツアルトホール


まるでクラシックのコンサートみたいな雰囲気ですが、
河村隆一さんの「ノーマイク、ノースピーカー」リサイタル

自身の楽曲をアレンジを変えたり、
スタンダードナンバーにも挑戦

選りすぐりのホールで
(オペラシティ、オーチャード、NHK…)
繰り返され熟成したライブも、早5回を数え

最初は見ているこっちがドキドキしましたが、
昨夜はすっかり「錦織健さん」ばりの、
テノールシンガー

聴衆を引き付け、
アっと言う間の1時間50分。。。
2階の最前列には、
先日の舞台で共演したIZAMさん他が、
大挙して応援に駆けつけ、
「華」も有りました


(お片づけ風景)
行きは浅草からスカイツリーの業平を経由して、
「初SKYTREE」も堪能(笑)

僕は東京タワーのほうが好きだけど、
帰りの高速から見た「ライトアップ」に、
平成を感じました

もう4月も終わりですね

5月には、
ルナシーのRYUICHIに変身して、
埼玉スーパーアリーナに爆音を披露してくれます

大変だなぁ~と、つくづく思います

あ!!
競馬の報告

自信のなかったフローラで60倍ゲット

後藤騎手の落馬が無ければ…
3着あったかな


スポンサーサイト