fc2ブログ

大利根CC

 全仏オープンでは錦織圭選手が、
39年ぶり(日本人)の2回戦突破
格下相手とはいえ、1回戦同様に…
押された状況から押し返し、振り切る
逞しくなりましたなぁ~

それに引き換え、、ザックジャパン
カップ戦ですが親善マッチのブルガリア戦を落としました
敗戦を糧にベストなチームへ改良してもらいたいもんですね
オーストラリアを消極的にならないよう気合いを入れて

2013053013270000.jpg

ではでは木曜の大利根CC回顧を
上記プレートは、
全米ゴルフ協会から「2013 6/13~6/16」まで開催される、
全米オープンの日本予選会をここでしたと云う証書

松山英樹君が1位通過
藤田プロがマスターズのリベンジに燃え、
プレーオフで5位通過
両者とも期待したいですね

2013053013270001.jpg
こちらが開催コースの版画です
(全米ゴルフ協会寄贈)
フィラデルフィア メリオンGC

36ホール有る大利根カントリークラブの人気コースは、
倶楽部チャンピョンを決める試合や、
様々な競技を開催する東コース

しかし今年、アメリカや関東ゴルフ連盟が選んだのは西コース」…

私達は東の10番(イン)からスタートしました
(右のページ)
2013053120390000.jpg

クラブハウスが開いて、間もなかった事もあって、、
2階でお茶して即スタート

10番はティーショットを左の林に入れて、
大トラブルダブルボギー
11番は右へプッシュアウトして、
これまた大トラブルで「トリプル

安孫子のクラチャンを意識した訳ではありませんが、
逆に大叩きして気楽になったのか、、
12番から2バーディーの猛チャージで“41

俺けっこうイケるじゃん
と調子に乗ったのも束の間

1番ホールは、またヒッカケティーショットで
2~4番で調子を戻し…
悪夢はハンディキャップ①の5番ホール
セカンドをショートして「距離の有るバンカーへ…」
バンカーショットを2発ホームラン
通常苦手意識の無いバンカーに油断が潜んでいました
10
自分では勘定も出来ませんでした(笑)
キャディーさんに何度も確認して、、
やっぱり10

さすがに次のホールにも影響が有り、、
そう言う時に限ってまたまたバンカーへ
そしてお約束のホームラン

上がりの3ホールは我に帰りましたが50
ラウンド前に自己紹介で
あんまりやってないので90で回れば…」
なんて謙遜してましたが、、

91本当は悔しかったです
スポンサーサイト



リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ