fc2ブログ

アジア制覇だ“日本代表”(*^^)v

 今日も寝不足の人が多かったんじゃ??
昨夜はアジアカップ決勝戦
オーストラリア戦で見事に優勝を勝ち取りましたぁぁぁ~

おめでとうございます

ツイッターがリアルタイムでチャット状態になってました(笑)
マメな方は一挙一動に反応しておりましたよ(笑)
民主党の原口さんもガンガン入ってきましたし、
小室哲也が「こっれって良い試合なんですよねぇ~」
「サッカー知らないんで…」
みたいな会話が交錯しておりました

しかし私の実感では、準決勝韓国戦より、
安心してみてられましたヨw

なぜなら、
あの獰猛なビッグガイ達が“大人しいサッカー”で応戦してくれた事です

我が日本チーム「テクニック合戦」になれば負けません

決勝戦にありがちな「様子見」の立ち上がり…
ボクシングで言えば「ジャブの突き合い…」
で序盤戦は膠着が続く

日本オージーリスクは冒さず、
パスは横や後ろに動く

初めて起用された藤本選手も溶け込めないでいる
「これは後半の30分過ぎまでこんな感じ??」
とは“私のツイート”…
続けて「後半に李忠成を入れて勝負だ
ツイート

直感馬券師的には映像が浮かんでいた

後半突入

両国とも連戦の疲れか、
動きに精彩が無い…
あの本田選手しかり

ザッケローニが動く、
選手交代
完全に浮いていて、能力の半分も出せない藤本選手に代えて岩政選手だ
彼はテクニックより根性や負けん気の強い前日本代表の柱谷選手を彷彿させる守備の選手だ…

「?やっぱり、、後半の30分過ぎまでは0対0で行きたいんだな
ザックの気持ちが伝わる選手交代
韓国戦の様な逃げに回る選手交代と似てはいるが、
180度戦術が異なっていた

采配はズバリ
後半になって身長に勝るオージーチームが、
ハイボールを多用してきましたが、
岩政選手が見事に跳ね返してましたね

しかし、、しかし、、、
中々次の1手が無い

「延長まで想定しているのか???」

もちろん高齢ベテラン選手も多いオージーより、
日本はスタミナ勝負も歓迎

延長に入り、
李選手がアップ開始
「誰と代えるのか?」
ザックの選んだ作戦は、
前田 でした
システムを変えずに、
やり易い配置に「活きのいい選手の投入」

韓国戦の反省が所々にでたベターな選手交代
延長の後半
その李忠成が見事に

やりましたぁ~

あとはどう逃げ切るか??

選手もベンチも成長していました
内田伊野波の交代で見事に乗り切りました
ここでもシステムをいじらず、
同じポジションで攻撃的な内田選手に、
守備的な伊野波選手がバッチリはまり、、

最高な締めくくりになりました

おめでとうニッポン
スポンサーサイト



リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ