サッカー・キリンカップ2023観戦記


当然、テレビの生中継です。
試合だけ中継してくれれば良いモノを、、
スポーツ中継なのか? バラエティなのか??
興味もない長い前置きに長いCMを延々と流されて、
やっと始まったと思ったらビックリ

オールスター戦やんけ(笑)
日本の選手はどんどん海外のチームに移籍して、
個々の能力がグっとあがり、
チームとしても世界ランキング20位まで躍進中である。
そして今回のキリンチャレンジカップ

初戦はランキング70位とJリーグの単独チームでも負けないようなチームを呼んで、
何を考えてスタメンを決めたのか

森保監督を見ていると岸田総理とダブる。
能力は無いがスポンサーに気に入られる術は天才的とも言える。
岸田はアノれいわの大石議員から「資本家の犬!」と揶揄されましたが、
概ね的外れじゃ無かったよね(笑)
森保さんはどうだろう?
テレビ局とスポンサーが満足する試合を組ませたら凄いもんだ。
日本サッカー界の将来や、
もっと底上げする気なら国内から選手選抜して武者修行を積ませるべきだっただろう。


それにしても数万人がノーマスクで大騒ぎ

一晩にしてコロナウィルス感染者は倍増したでしょう。


いやぁ~この記者、、、所属する東京新聞。
どう言う教育を受けてきたんだろう

望月記者は個人的に朝鮮総連から寵愛され、
機関誌にはしょっちゅう写真が掲載されているヒーローだ。
だからミサイルをいくら撃ち込まれようが文句も言わないし、
文句を言うのは国会内の委員会の傍聴席からルール違反の「進行妨げ」
記者個人の主義主張なのか?
所属会社からの指示だったのか??
個人の暴挙なら会社としてケジメを取らせて処分するべきだし、
会社からの支持なら社会的な制裁を受けなければいけないだろう。
自民党も甘いから、、
「どうせ移民法案は無事に通るから相手にしなくても良いよな」
そんな空気の中、、「ルールはルール、決まりは決まり」
厳罰な処罰を科して頂きたい

さてさて、、競馬は夏のローカル開催に向かって行きます。
直感さんの苦手な時期だけど、、、
予想はやめないよ(爆)


ダートのユニコーンは上位3頭のボックスとワイドで手堅く買ってみます。
○印 ③ペリエール ルメールさん 記入漏れ
阪神のマーメイドは明日アップします。
マーメイドにユニコーンなんだな(笑)
JRAは新人騎手が数名、1か月の騎乗停止だったが、
今週からでいきなり重賞にも騎乗してきた。
馬主も調教師も自粛と言う言葉は無いらしい。
使っちゃいけないところでのスマホ使用。
八百長はしてないとは思うけど、
騎乗停止が明けたから「いきなり?」は無いよ



☆6/17 追記☆
荒れるハンデ重賞、マーメイド。
軽ハンデが穴を開けそうだけど、、イメージが湧きません。(笑)
GOOD LUCK
スポンサーサイト