fc2ブログ

サッカー・キリンカップ2023観戦記

IMG_3841.png


 観戦記と言っても愛知のトヨタスタジアム開催でしたので、
当然、テレビの生中継です。
試合だけ中継してくれれば良いモノを、、
スポーツ中継なのか? バラエティなのか??
興味もない長い前置きに長いCMを延々と流されて、
やっと始まったと思ったらビックリ

 オールスター戦やんけ(
日本の選手はどんどん海外のチームに移籍して、
個々の能力がグっとあがり、
チームとしても世界ランキング20位まで躍進中である。

 そして今回のキリンチャレンジカップ
初戦はランキング70位とJリーグの単独チームでも負けないようなチームを呼んで、
何を考えてスタメンを決めたのか
森保監督を見ていると岸田総理とダブる。
能力は無いがスポンサーに気に入られる術は天才的とも言える。
岸田はアノれいわの大石議員から資本家の犬!」と揶揄されましたが、
概ね的外れじゃ無かったよね(
 森保さんはどうだろう?
テレビ局とスポンサーが満足する試合を組ませたら凄いもんだ。
日本サッカー界の将来や、
もっと底上げする気なら国内から選手選抜して武者修行を積ませるべきだっただろう。

 それにしても数万人がノーマスクで大騒ぎ
一晩にしてコロナウィルス感染者は倍増したでしょう。


IMG_3842.png


 いやぁ~この記者、、、所属する東京新聞。
どう言う教育を受けてきたんだろう
望月記者は個人的に朝鮮総連から寵愛され、
機関誌にはしょっちゅう写真が掲載されているヒーローだ。
だからミサイルをいくら撃ち込まれようが文句も言わないし、
文句を言うのは国会内の委員会の傍聴席からルール違反の進行妨げ
 記者個人の主義主張なのか?
所属会社からの指示だったのか??
個人の暴挙なら会社としてケジメを取らせて処分するべきだし、
会社からの支持なら社会的な制裁を受けなければいけないだろう。

 自民党も甘いから、、
どうせ移民法案は無事に通るから相手にしなくても良いよな
そんな空気の中、、「ルールはルール、決まりは決まり」
厳罰な処罰を科して頂きたい


 さてさて、、競馬は夏のローカル開催に向かって行きます。
直感さんの苦手な時期だけど、、、
予想はやめないよ(爆)


IMG_3843.png


 ダートのユニコーンは上位3頭のボックスとワイドで手堅く買ってみます。
○印 ③ペリエール ルメールさん 記入漏れ

 阪神のマーメイドは明日アップします。
マーメイドにユニコーンなんだな(
JRAは新人騎手が数名、1か月の騎乗停止だったが、
今週からでいきなり重賞にも騎乗してきた。
馬主も調教師も自粛と言う言葉は無いらしい。
使っちゃいけないところでのスマホ使用
八百長はしてないとは思うけど、
騎乗停止が明けたからいきなり?」は無いよ


IMG_3844.png
6/17 追記
荒れるハンデ重賞、マーメイド。
軽ハンデが穴を開けそうだけど、、イメージが湧きません。(
GOOD LUCK



スポンサーサイト



キックオフ直前に、、鷺沼兄弟の話

IMG_3139.png

 生まれ育った地域では無いけど、、
第二の故郷みたいに長くなった我が町鷺沼の、
サッカースクールで育った代表の二人。
地元の商店街では「やんややんや」で盛り上がっている。
偶然か?必然か? 
その事は最近知ったのですが、、
知る以前から今回の代表で好感を持ててた2人でもありました。

 テレビでは得点をした選手をクローズアップするもんだけど、
直感さんにはドイツ戦もスペイン戦でもMVPは三苫選手なんだよね。
ビビリまくって全く攻め手の無かったドイツ戦では、
敵陣深くドリブルで切れ込んでいったのが三苫選手。
その勇気ある突破は俺たちもやれる!!」と、
選手全員のスイッチがいきなり入るきっかけになった。

IMG_3140.png

 そしてスペイン戦ではこのプレーが物議を醸し出した。
三苫の1ミリ
直感さんには出てた?とか、、出てない論議より、
このプレーの凄さが分かるか!?」と言いたい。
全速力で走りながらの折り返し(センタリング
ゴールした田中碧選手との間には、
空気が読めない前田大然がスライディングをしてブロック(邪魔)してたし、、
難易度マックスで、、今大会の記憶に残るスーパープレーだったと思う。

 元々ビデオ判定は好きじゃない直感さんだけど、
導入したなら1ミリでもインはインだ
テニスやバドミントンなら誰も文句の出ない判定なのに、、
サッカーではねぇ~~。
やはり見た目、、、人間の目で判定する方が良いもんね。

IMG_3141.png

 クロアチア戦も今までと同様に、
前半は捨て試合に徹してもらいたい。
無駄に走ってボールを追い回し、
相手を疲れさせてからの後半で猛攻撃を仕掛けよう
もちろん頼りは三苫選手だ。
矢吹丈が力石徹に勝った作戦です。(


日本列島を揺るがす社会現象は続くのか!?

IMG_3117.png

 急に夜中の試合になっちゃったなぁ
仮眠を取って一度起きるか?
寝ずに頑張るか??
この試合で最後になるかも知れないから、
で観ておかないと、、、
スポーツはドラマ絶対に生放送を見なくっちゃ。
スポンサーと協会のイエスマン、
森保監督に秘策があるとも思えないから、
オールスター戦で行くのかな




 遠藤保仁選手や、オシム監督を始め、、、
歴代の外国人監督からクソミソに言われているサッカー協会とスポンサーの出しゃばり。
森保監督の敗戦の弁が頭に浮かぶ。
「選手は精いっぱいやりました。相手をリスペクトし過ぎて負けてしまいました」とか、、、?
涙を浮かべる名演技の準備は完了

 電通、アディダス、、、キリンさん。
背番号をアディダスが決めてるなら、、
怪我の選手を除けば、1番から11番を中心に使う事になるだろう。
久保選手は絶対に出さないとな。
直感さんのスコア予想は、
0対30対4の2択でお願いします。

 お昼には久しぶりにスナック菓子も食べたし、、、
疲れている時くらい好きなものを食べよう


IMG_3109.jpg

 日曜の枠順が決まった
決まる前に今回は空想していたんです。
2枠から6枠の馬から選ぼう!」って。

 って言う事は、、、
⑫テーオーケインズ⑤ジュンライトボルトで良いんじゃないかなぁ~


IMG_3118.jpg


     GOOD LUCK サムライブルー  

 日本代表の発表で番組を2時間も作ったマスコミが喜びそうなスタメンは、
⑧堂安と⑪久保の併用だからね~
システムを4-2-3-1から、5-3-2のシンプルなカウンター型を望む。
GK       23.シュミット・ダニエル 
BK 右から②山根 ④板倉 22.吉田 ③谷口 ⑤永友
中盤     ⑧堂安 ⑦柴崎 ⑨三苫
FW         ⑧久保  ⑩南野
コスタリカを見習って5人でしっかり守ってもらいましょう

まさかの、、、、連発!!



 
 もはや社会現象にもなっている「サッカー日本代表戦」
22時の試合開始となれば、皆さん夕方から気もそぞろで帰路につくのが早い(笑)
繁華街はガラガラになり、、いつもと違う異様な雰囲気がしました。
 カタールで始まった FIFA ワールドカップ 2022
初日から波乱の幕開けで、
スーパースターのメッシ率いるアルゼンチンが、
サウジアラビアに1対2で敗れると言う大番狂わせが発生
サウジでは翌日に勝利を祝う祝日になっちゃう喜びようだ。
歴史に残るような超ジャイアントキリングは初日にとどまらず…
2日目にも猛爆だった。
 我がニッポン
サムライブルーもやってくれましたぁ~~~。
前半はアルゼンチンVSサウジ戦と同様に、、
ドイツのシュートがゴールを襲い、雨あられの猛攻をかろうじてキーパーの好セーブと、
ラッキーの連発で1失点。、、ツイてたねぇ~
まともなら0対5くらいで白旗敗戦濃厚な試合をひっくり返しました


IMG_3095.png

 
 前半のスタメンを見たら、、
勝つ気があるのか?」って勘繰りたくなるように、
マスコミが大好きな、
久保、前田選手が名を連ね、
彼らは全く存在感も示せなかった。
スポンサーやテレビ局に気を使ってたような気がしたよ。
スタメンからはスーパーセーブの権田が目立っていたけど、
鎌田選手遠藤選手が利いてたね~
途中出場の三苫選手がチームに勢いを出すようなスイッチを点火させ、
やっぱりチームの中心選手なんだなぁと再認識しました。
三苫選手って、試合後のインタビューで監督へのリップサービスが無く、
本当の事を言っちゃうからテレビ局泣かせだと思うけど、
次の試合からはスタメンで使ったほしいね。



サッカーE-1選手権

IMG_2486.png

 久しぶりにサッカーを見た。
東アジア選手権と言い、日本~韓国~中国~香港の総当たり戦の最終戦。
韓国戦と言う事で熱い試合になるのかなぁ~と思いきや、、
韓国にいつもの様な荒々しさが無く、
あまりにも淡白な試合に拍子抜けをした。
その中で日本も韓国も海外組が不在の中、
Jリーグの意地は見せてくれたような気がします。

 第一戦の香港戦は観客が5000人にも満たなかったそうです。
最近のスポーツイベントとしては思いっきり空振りだったのではないだろうか。
声だし応援OKエリア」を作ったり、
好きな人には足枷が外れて盛り上がると思ってた。
なぜ観客動員が少なかったの??
香港線は鹿島スタジアムと言うアクセスの問題??
平日の試合だったから??
香港が弱いから??
海外組(スター選手)が不在で地味な代表だったから??
今までだったら日本代表のチケットは平日でもプラチナ級だったのになぁ~

 直感さんは最近のテレビ中継の在り方にも影響があったと思っている。
DAZN 等々…
ネットが独占中継をし出してから、殆どテレビを見なくなったし、
興味が失せましたもん。
今大会は久しぶりにフジテレビのゴールデンタイムで生中継だったから、
CMスポンサーも優良企業が並び、
解説もゲストもそれなりに恰好を付けていたんだけど…
収容人数のキャパシティが巨大な愛知の豊田スタジアムで、
逆に空席が目立っちゃった感じだね。



 一方で、なでしこは全く中継も無く、
優勝したものの影は薄く、、
やっぱ地上波にCMスポンサーが付き辛くなってきているのかな…
普通なら男女揃って優勝って見出しが躍りそうなもんだけどさ。

 DAZNNetFlixって、興味がわかないし、、
スマホでテレビを見るなんて真っ平御免
駅の通路で歩行の邪魔になるし、
アホはホームに落ちて電車を停めちゃうし、、、
頭でも打って大事故でもおきてニュースになれば抑止力になるんだろうけど、、
その手のニュースをテレビは嫌うよ、、、当たり前だけどね、、(
中国からは監視されて韓国には忖度、
まったく見る気も失せるテレビのお話でした。。。。


リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ