fc2ブログ

メジャーリーグのオールスター戦

IMG_3923.png


 前半戦が間もなく終了し、優勝を決めるワールドシリーズに次いで盛り上がる興行が
オールスター
「本物なんだなぁ~」と、日本との大きな違いはスターティングメンバーが余程の怪我でもない限り、
ファン投票の1位が勢揃いします。
日本のオールスター戦は「監督推薦」とか?
「スポンサー推薦」とか?得票に関係ない選手が出場するのが日本式。
正直言って見る気も失せるよ。
それも本気を出さないプロレスみたいな対決を見せられてもねぇ~
メジャーリーグは選ばれた栄誉を全力パフォーマンスで表現してくれます。
今年はシアトル
楽しみですねぇ~
大谷選手は前回の登板の祭に爪を怪我して、
ホームランダービーの出場はなく、
ピッチングも見れないかもですが、、
大活躍を期待しましょう。





 大谷選手の陰に隠れて日本のニュースでは取り上げられることが少ないですが、
アスレチックスに入団した藤浪投手が6月から覚醒して本領を発揮してきました。
浅黒く日焼けして、筋肉質になったようで、
投球フォームも改善し、、
やっぱ日本を飛び出て良かったと思います。



 さてさて、、、8月に迫ったバスケットのワールドカップ
台湾代表を招いて2試合の強化試合を行いました。
女子チームに革命的な活躍をもたらせたトム・ホーバス監督の手腕もひかり2連勝です


IMG_3924.png


 いやぁ~楽しみになってきました。
まだ日本の大黒柱2人が合流していないんですからね。







スポンサーサイト



藤浪晋太郎投手のメジャーデビュー

IMG_3540.png


 直感さんも大注目の藤浪投手の事、
日本のメディアも吉田正尚選手よりバリューが高いようだ。
相手の迷惑を顧みずに大群で対エンゼルス戦に押し付けましたね。
やっぱ「大谷選手との対決!」は美味しい商材なんだね。
大した分析も出来なければ、、内容の深い記事も書けない日本の報道陣、、
客観的に見て恥ずかしいな(

 ゲームは13対1でエンゼルスが初勝利。
藤浪投手は3回にいきなり崩れて8失点のKOほろ苦デビューになってしまった。



 

 アメリカのスポーツニュースの分析を見て良く分かった。
2回まではアメリカ風に投球フォームを直した良い面と、
3回は阪神時代にコントロールを良くする目的で、
強制的に変えられた投球フォームが出てしまったようだ。

 しかし光は見えたんじゃないかな。
野茂英雄投手が風穴を開けて、
イチロー選手が道を作ったメジャーリーグ。
2人とも日本の役所並みのコーチングに潰される前に渡米して実力を最大限に活かした選手です。
藤浪投手も雁字搦めの足枷から解放されたんだ。
思い切り羽根を伸ばしてベースボールを楽しんでいけば結果は付いてくるでしょう。
ガンバレ!!藤浪晋太郎






 テメエラが得意な切り取りからの攻撃を自ら受ける小西。
謝罪会見を利用した必死の言い訳と屁理屈は日本人の生き方とは思えない。
先日、自民党では更迭人事をしたばかりのオフレコ破りにおいても、
その時は鬼の首を獲ったように攻め立てていたくせに(
今後は自分達の行為を戒めるんだな



大谷選手の腕の太さにビックリ (;一_一)

IMG_3520.png


 この写真は大谷選手のツイッターから拝借したものですが、、、
ボディビルダーかヘビー級の格闘家みたいな筋肉してますね。
特に上腕に驚きました。
ホームランの飛距離がアメリカでも上位に入るパワーはどこからきているの??
ユニフォーム姿の大谷選手は190センチ以上あるからでしょうか、、、
スマートに見えてませんか
 ダルビッシュ投手もデカイですが、
胸筋なんかはスッキリしてますよね。
前に野球選手(ピッチャー)から聞いた事があるのだけれど…
「バッターと違って胸や上腕に筋肉は付けれないんだよ」って言ってた。
その方もお尻と太ももはパンパンだったけどね。
そう思うとダルビッシュさんの方がピッチャー体型なんでしょう。

 あと、、、真ん中、、、の小さな人、、、
神宮球場ではホームランバッターと言われている山田哲人選手。
並ぶとアスリートに見えないよ(笑)


ではでは、、直感さんの好きなイングリッシュコーチJJさんの動画。
実況を日本語に訳しながら、英語のお勉強をさせてくれるんです。
そして大谷選手が大好き(笑)





 ユニフォームを着ていると、、
こんな丸太棒のような腕には見えないでしょ

今の旬な映像では無く、、
1年前にアップされた映像を紹介してみました。
やっぱナイスガイショウヘイ・オータニ



WBCがマイアミに行っちゃったねぇ~(;一_一)

IMG_3502.png


いやぁ~ベスト4を決める最終戦。
アメリカベネズエラ戦は、
ノーガードの打ち合いになって9対7 
まさか、、ここでアメリカが居なくなっちゃうのって焦りましたが、
キューバとの準決勝へ駒を進めました。
日程が厳しく、日本時間の月曜の早朝に行われる試合だけど、、、
面白そうですねぇ~




 
 日本は火曜の朝にメキシコ戦です。
仕事している人には観れない時間帯。
予選でアメリカに勝っている強豪だから面白そうですゾ。
ここからが本番だね
頑張れニッポン。

 日本人で無知な人が、
アメリカじゃ関心が無いんじゃないの?」って吹聴している件について、
JJさんがアメリカのニュースから解説してくれています。
前回まではアジアだけで盛り上がっていたけど、、、
今大会はアメリカが初めて乗り気になって別次元の大会になってきた。





 話は変わるけど…
スマホ(携帯電話)の掛け放題、
世の中の秩序を乱す原因の一つに燦然と輝くね。
何だか知らないけど、、、
駅から自宅までズ~っと独りごとを喋ってると思いきや、
長電話なんだよなぁ~
駅のホームから落ちれば電車が止まるし、
夜道で会話に没頭して足を踏み外せば、
無関係な自動車を事故に巻き込む。
車の運転をしている方は、信号が変わっても気付かず口をパクパクしてクラクションを鳴らされる。

 掛け(パケ)放題の代わりに、
基本料金をタダ同然にして、
通話料を換算する料金システムにしたほうが良いと思うよ。



WBC 準々決勝ラウンド

IMG_3485.png


 今、オーストラリアとキューバの試合をYou Tube のライブ放送で見終えたところ。
こんなに面白い試合を日本のテレビは中継してくれなかった。
東京ドームでやっているのにな、、、
中継はアメリカのテレビ局のモノだとおもう。
アナウンサーのリズムも良く、スポーツ用語が多いので英語も理解できた。
日本戦の様な鳴り物の応援がなくて大リーグ中継を見ているようで入り込めたし、
勝った後の喜び方を見ていて真剣度も伝わってきましたよ。
結果はキューバが4対3で接戦をものにしました。

 明日のイタリア戦で日本が勝てばキューバとの対戦となります。
なぜプールAをイタリアが2位で通過できたのか?
サッカーが国技の様で、バレーボールのリーグも頑張っているけど、、
まさか野球が




 
 大谷選手のチームメイトがイタリア代表に居るように、
今大会は参加各国の力の入れようと言うか、、、
国籍の基準を緩くして戦力が均等化されるように工夫がされている様にも感じましたよ。

プールCアメリカと、メキシコ対カナダの勝者が準々決勝に進み、
プールDベネズエラと、プエルトリコ対ドミニカの勝者。

 いずれにしても舞台をアメリカに移した準決勝からが本物の熱戦になるのではないでしょうか。
とりあえず明日のイタリア戦を落とすわけにはいきません。





 英語教師のJJさんが、
アメリカのスポーツニュースから大谷選手を現地ではどう伝えてくれているのか?
分かりやすく教えてくれます。

 しかし、、、予選ラウンドの日本戦。
テレ朝の中継は見ていてイライラしたな(
特に韓国戦は酷かった。
宿命の対決!?」
永遠のライバル」?
予選最大のピンチ」??

対戦相手、特に韓国だけに賛辞を与えているのは気持ち悪りぃ~
サッカーやハンドボールなら分かるけど、
野球に関しちゃ眼中に無いでしょ!」
知らない人は信じてたよ(
電通×テレ朝 or TBSの中継以外で仕切ってくれないかなぁ~
もちろんNHKNG



リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ