ベイスターズ、、、痛恨の2連敗

広島カープの1強で優勝が決まり、、、
2位にはヤクルトスワローズ

興味はクライマックスシリーズの出場権を賭けた、
「3位争い」
最後の最後まで4チームに可能性を残したけど、、
ドラゴンズが抜け

タイガースも白旗

だいたい金本監督と心中!!みたいな自分流の好みで集めたスタメンじゃ、
無理もないでしょう

脱走した榎田が西武で11勝。
大和が横浜で大活躍

藤浪も阪神を出れば直ぐに立ち直れるのにね~
大リーグの方が合うかも

韓国的な根性野球じゃ5位がいいとこ(笑)
そこで3日前までは、
「横浜が抜けたかなぁ~」と思ってた。
しかし2位のヤクルトが牙を剥く

バレンティンが打ち、山田が走り、石山が締めくくる

成績上位なのが分かった2試合だった。
キャッチャーが「イイネ~」
井野捕手
強気にインサイドを要求し、
若手のピッチャーが臆することなく、
直球を投げ込む

左バッターの大砲が1人いたら、
カープにも勝てるんじゃないだろうか??
先発投手は大した事がないんだけど…
中継ぎから押さえが「イイネ!!」

一方、どうしちゃったんだ!?ベイスターズ!!
大砲4人衆が沈黙だった。

宮崎、ソト、筒香、ロペス
全く打てないし

やっぱジャイアンツかなぁ??
ドーム球場の恩恵があり、
日程が最後には有利な感じだ。
菅野をフル回転で使えるもん

今日もカープを0封だしね。
本当なら東京出身なんだから、
ヤクルトを応援しなくちゃ、、なんだろうけど、
ラミレス監督になってから俄然、、
面白い野球してる横浜


最初からヤル気のなかった高橋監督より、
ラミちゃんをクライマックスに出させてあげたいなぁ~


スポンサーサイト