映画“シャイニーシュリンプス”

2021年の9月に公開されたフランスのB級映画。
ゲイの水球チームが「ゲイゲームス」って世界大会に出場するまでのコメディ映画です。
第1弾は「シャイニーシュリンプス、愉快な仲間達」
シュリンプは海老のような腰使いが出来るからだそうだ(爆)

ゲイ嫌いのフランス代表の水泳選手が、
インタビューで失言した事による水泳協会のペナルティで、
シャイニーシュリンプスのコーチを強制的に引き受けさせる。
コメディとして見ればフランス風のシュールなギャグも面白く、
ベタな感じはするけれど楽しい映画でした。
一方で角度を変えて真面目な目で見てみると…
「少数派の差別発言や他人に対する名誉棄損は許される」
と本人達が確信しているって事や、
この人達の性志向って、
「節操がない、ただの淫乱な強欲者」ってだけ。
「思想は左派で、自分達をグローバリストと感じ」
国境が無く、写真のような6色の旗印を国旗のように掲げてる。
倫理観とか常識を滅茶苦茶にしたいと思っているだな(笑)

そして第2弾が日本と合作で続編が作られる事になります。
“シャイニーシュリンプス!世界に羽ばたけ”
第1弾でゲイゲームスの開催都市はクロアチア。
そしてオリンピックのような催しなので4年後かなぁ~
なんと日本で開催される大会へ移動費を節約するために、
飛行機をモスクワで乗り換えるのだか…

乗り継ぎ時間を間違えて1泊する事になる。

そこでロシアを20世紀のソ連邦じゃあるまいし、、
タイムスリップしたかのような共産主義の中、
「ゲイ狩り」に捕獲されてしまい、
収容所のような医療施設へ監禁されると言うブラックジョーク満載の展開でした。(=゚ω゚)ノ
エンディングのテーマ曲は日本語です。

Yamaike Junyaさん? 知らなかったです。

スポンサーサイト