fc2ブログ

井上尚弥 VS ノニト・ドネアのビッグマッチとジャムの話…

yjimage1107.jpg

 今夜のお楽しみはボクシング。
世界ボクシング、スーパーシリーズ決勝戦。
埼玉スーパーアリーナで開催されます。

 ボクシングというのは数種類の団体があって、
それぞれに世界チャンピオンが存在するのですが、、
「そのベルトを賭けて、真の世界一」を決めようじゃないかって企画。
 日本から唯一、スーパーバンタム級から参戦して決勝に駒を進めた井上選手と、
36歳と高齢ではありますがフィリピンの英雄で、
王者として君臨し続ける、ドネア選手。
どちらが勝つとしても激しい打ち合いが予想される一戦となります。
 リミットが53.5キロと言う小柄な階級ではあるのですが、
KO率が90%って事で、世界からも注目されている選手で。
漫画「明日のジョー」の矢吹丈選手と同じ階級(笑)なんですよw。





普段は殆んど格闘技を見ない僕でさえ期待に胸が躍る世紀の一戦を乞うご期待。


 
 さてさて、、
昨日はコンペのあと、今月の初ラウンドも大利根CC
ここは敷地が広くフラットな林間コース。
朝方は一桁に冷え込みましたが、、
午後からの最高気温が21℃、、
気付けば汗ばみ半袖になりました。

IMG_4164.jpg

 普段の朝ご飯は車の中で、
おにぎりかパンを食べるのですが、、
久しぶりのゴルフ場の洋風モーニングセットを頂き、
子供の頃に母親がパンにバターとジャムを合わせて塗り、
「これがロシア風なのよ!」って言われ、
やたら美味しかったのを思い出しては、
今でもこのパターンでトーストを食べます。
 昨日はブルーベリージャムだったけど、、
やっぱり旨かった。
僕らの幼少期は誕生日とクリスマスしか甘い物を食べれなかったからね。

IMG_4163.jpg
スポンサーサイト



ワールドボクシング 「スーパーシリーズ」

11711799.jpg

 井上尚弥選手(25歳)
10月7日(日曜)横浜アリーナで開催された準々決勝を、
70秒という瞬殺でKO勝ちした。

日本では向かうところ敵無しの快進撃を続け、、
世界に殴り込みをかけてる井上選手。

ついつい亀田兄弟のアトラクションイベントetc…、
ボクシングの「プロレス興業化」で失墜した人気を、
V字回復させる本物のボクサーは
大橋ジムに所属している

このスーパーシリーズと言うのは、
真の世界ランカーを一同に集め、
本当に強いボクサーを選出するイベントなので、
開催国も様々、見ていてマジに緊張感が走るんです

バンタム級と言う軽量級でありながら、
強烈なパンチ力を持ち、
KO率が以上に高いのも特徴

2回戦はアメリカに乗り込みます
まずは試合の模様をyou tube で見つけましたので、、、
70秒だけ注視してみて下さい


 

週末の競馬は、
土曜が「府中牝馬ステークス
日曜が牝馬のクラシック最終戦、
第23回 秋華賞 GⅠ
デムーロ騎手も騎乗停止がとけて復帰します。
土曜のリスグラシューが狙い目だね

ラスベガスで世紀の一戦!! メイウエザーVSパッキャオ

 ゴールデンウイークの真っ只中??
なんとなく明日が連休初日って感じがするが、
楽しみな事が3つあります

僕自身の怪我で半減してしまったかも知れないけど、
シニアバレーボール大会が横浜であります
模様と結果は後日アップしますね

2つめ…
年に何回かしかボクシングを見たことがない僕でも興味津々の闘い



バックグラウンドがいいよね~
父も叔父も世界チャンプの家庭で育ち、
オリンピックで銅メダル。
彼の公式な敗戦はこの準決勝のみ
5階級制覇メイウエザー。。。

ミンダナオのジャングルで育った野生児のパッキャオ
6階級制覇
身長169センチ、
50キロからスタートしたキャリアは70キロ弱の
スーパーウエルターで因縁の対決を迎えます

リングサイドは90万円。
ホテルの予約は即日SOLD OUT
ファイトマネーはメイウエザーが150億円超えで、
パッキャオが100億円超えと言われています。

お金の話で思い出しましたが、
フォーブス誌発表の、
2014年、スポーツ選手の長者番付のトップがメイウエザー、
11位にパッキャオ選手だそうです

サッカーのメッシや、NBAのスター選手より稼ぐんですから驚きですネ


3つめは、
京都競馬場で行われる 「天皇賞 

ef3740a0ece133afaeaa532951f29de5.jpg

ライブでは見れないので、
前売りで買います
自信を持って3着以内に来ると思われる
サウンズオブアース
3連複の1頭軸から5頭ボックスで10点。
以下の馬は、
どこかに爆弾を抱えていますので…
キズナ
ゴールドシップ

▲アドスマイヤデウス
△ウインバリアシオン
△ホッコーブレーヴ

と言うわけで…
軍資金は本日の府中競馬場で
第22回 青葉賞 GⅡ
よく出馬票を見てみると、
後藤騎手が跨ったお馬さんも多く、
感傷的にもなりながら直感を研ぎ澄ます
カカドゥ
レッドライジェル
レーヴミストラル
ヴェラヴァルスター
ウェスタールンド
△タンタアレグリア


以上
明日の今頃はシニアバレーボール大
怪我の回復に向けて、
やるべきことは全てやった

今夜はスーパー銭湯へ行って早寝しよw

スポーツ中継満載の金曜日

 フジテレビが珍しく、
サッカーとボクシングのダブルヘッダー
気が付くと夜中まで放送していた

サッカーは見所が無かったね
アギーレ初陣!!」って見出しで、
サッカー協会の懐を肥やしただけだったかな

東京や大阪以外で、
大きな試合をやるのには大賛成

観光半分のウルグアイに対し、
日本のJリーガーや新戦力が、
死に物狂いのアピールをするかと思えば「肩透かし…」

失敗を恐れて、
緊張しまくり??
ちょっと器じゃなかったのかな~

☆それとは打って変わって驚いたのがボクシング

poster.jpg

ダブルタイトルマッチに、
注目のエキシビションマッチの3連戦
巷で話題の代々木で久しぶりのガチンコマッチ

亀田兄弟の茶番で、
すっかり興味が失せていたボクシング。
大橋会長の起死回生は八重樫 東

サッカーの消化不良を一気に吹き飛ばす、
素晴らしい試合でした

チャンピョンの八重樫選手は3回防衛していました。
弱い相手を探して防衛回数を増やす選択もあったのに…
史上最強のゴンザレスを迎え撃つ事に

半端なく強かったゴンザレスに、
一歩も引く事のないチャンピョンの意地

romagon.png

館内は興奮のルツボ
見ていてホントに引き込まれましたね~

こう云う試合なら何回でも見たい。。。
現場のファンからも、
惜しみない拍手が鳴り止みませんでした


さてさて競馬…
そのボクシングの試合のスポンサーにもなっていたJRA
儲けたお金が広告かぁ~
あ~悔しい(笑)

んじゃ当ててやりましょう
土曜日
新潟 長岡S
ダノンジェラート
エンドレスノット
カオスモス


札幌 2歳S GⅢ
ミッキーユニバース
フォワードカフェ
ミュゼエイリアン


日曜日
新潟記念 GⅢ
エックスマーク
クランモンタナ
ダコール
ユールシンキング


小倉 2歳S GⅢ
ゼンノイザナギ
レオパルディナ
タムロダイチ
ノーブルルージュ


黒い帽子とピンクの帽子で…
GOOD LUCK 

村田諒太選手プロデビュー

 ボクシング…
私はWOWWOWで中継するラスベガスの試合しか見ないのですが、
今夜のエキジビションマッチ(6R戦)
村田諒太VS柴田明雄
かなりそそられています

村田選手はロンドン五輪の金メダリスト
日本人にはハードルの高い中量級の選手です(ミドル)

001.jpg


27歳にしてプロ宣言をし、
プロモーターは、本場アメリカがフォローします

初戦、迎え撃つのは柴田選手。
東洋ミドル級チャンピョン(21勝7敗)

世界戦でもないのですが、
大人同士の記者会見も見て、
両者の戦いに興味を持ちました

DSC00958.jpg

身長180を超える大型選手同士が、
お互いをリスペクトして、
大いに殴り合い、、
試合後は相手を讃えあうようなファイトが見れるはずです

テレビ東京系列で19時~生放送だそうです

 
さてさて、、その前にお馬さんを観なくっちゃね
昨日は2打数ノーヒット
軍資金が減った状態からスタートしますが、頑張ります

新潟11R 
第33回 新潟2歳S GⅢ 1600M
そろそろ典さんの雄叫びか
蛯名騎手に捨てられたダウトレス(横山)を本命に…

対抗はマーブルカテドラル(田辺)
以下ハープスター(川田)
  △マイネグラディア
  △マイネルメリンダ
  △イスラボニータ
  △ピートクラム
18頭いるからたくさん買わないとね(笑)

函館11R 
第8回 キーンランドカップ GⅢ 1200M
ファインチョイス
ストレイトガール
シュプリームギフト

アドマイヤセプター

上位3頭中心に3連単のフォーメーション
3着候補に① ⑤ ⑦ ⑬ ⑭ を追加

んじゃ、、頑張りましょう
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ