世界陸上とバスケットのワールドカップ

いま現在進行形で2つの大きな世界大会が開催されています。
一つは世界陸上。
こちらはTBSの独占で長年ドル箱の放送となっている。
東京五輪に負けず劣らず電通の影がちらつき、
裏金がグルグルと回ってそうだが、、、
大会としては素晴らしい描写になっています。
ハンガリーのブタペストと言う街、
歴史と文化が100年以上も鎮座したかのような建造物と空気感に思わず引き込まれて見て見ると、


いきなり目に入ってきたのが100×4 男子リレーの予選で日本は見事に決勝進出

まだタイムが詰められそうで期待してしまう。
そして写真の女性“北口さん”見事な逆転の最終投てき。

4位から金メダル奪取への快挙だ。
思わずもらい泣きしそうな感動シーン。
スポーツって良いですね~。
東京五輪のチケットを持ちながら肉眼で見れなかった恨みも吹っ飛びそうでしたよ。(爆)

それとは対極でシラけているのは沖縄だ。
金曜の夜には岸田文雄が駆け付けてコートで挨拶するも影が薄く、、
ドイツ戦は最前列から空席も目立ち、
スポンサーがVIP用に空けていたんだろうけど、
マジで迷惑。
会場に日の丸の国旗が持ち込み禁止になっていたのか

アリーナの客席は1本も日の丸が立たず、、、
(ブタペストの競技場には日の丸が揺れたのに…)
選手のユニフォームには目立たず小さな日の丸が申し訳程度に付いているのとは対照的に、
スポンサーの社名は超目立ちながら爆アピールってかぁ

韓国人や中国人でも考え付かないようなユニフォームのデザインは誰が考えたんだろうか?
選手は体を張って頑張っているのに何故かシラけたよ。

そして今夜は第二戦

やはり客席は対戦国のフィンランドの国旗は舞っていたけど、
日本国旗は見当たらず、、
ソフトバンクとテレ朝に気を使っていたのだろうか?
国歌斉唱では大声で歌うフィンランドに日本代表は圧倒されたな。
テレビ中継もAKBみたいなアイドル系がボキャブラリーの無さを露呈して、
スポーツ中継と言うよりバラエティ化にまっしぐら。

フジテレビの“ジャニーズ×ジャパネット”が成功例だと思っているような、、、
歴史的な大勝利も「霞む」ってもんだぜ。
岸田さんよ、、、
日本の魚を輸入禁止!とか言われてんだぞ!!
対抗措置をすぐ取れ!!!っつぅの


こんだけ日本と福島をバカにされて他人事だもんな


スポンサーサイト