三軒茶屋にて、、「ん!?都議選公示前じゃ無かったのか??」

土曜日の夕刻、
世田谷の人混みの中にいた。
飲食店は大盛況で、店の外まで長蛇の列が出来ていた。
まだ明るいのに学生は酔っ払い、、
「あ~酒類の提供、、神奈川より緩いんじゃない?」と思い、
僕も焼き鳥が食べたくなって外食チェーンの有名店に足を運んだ。
すると、、、閉店(笑)
大型店は都の要請をまだ守ってると言うアンバランス

空いている店を探したら牛丼屋に辿り着きました(爆)
コロナ全盛の頃はラーメンか牛丼くらいしか食べられなかったのに、、
人々は冷たいもんですね。
シーザーサラダと牛丼をミックスしたような新メニュー。
写真に釣られて食べたけど美味しかったよw

お店の外ではウグイス嬢が選挙カーで五輪中止を叫んでいた。
隣の席では、「公示前に選挙活動していいんだっけ!? うぜぇ!!」と学生風が呟く。
言われてみると正式なルールって知らないもんだよ。
なんか公職選挙法違反って感じじゃない。!?
立憲民主党の候補みたいだったが、
中にたくさん人が乗っていて全員が手を振ってるから、
誰が候補かもわからない(笑)
選挙公約が「五輪中止」って、
出来もしない約束は何処の国にヨイショしてるんだかねぇ~


そう言うのは得意のデモ活動でアピールしたら良いと思う。
選挙公約は国民の生活や豊かになることを提言してくれね~かなぁ~

選手村が公開されたけど、、
初めて納得した。
新国立競技場も、、表彰式の衣服もダサくて目眩がしたからね(笑)
立憲民主党の議員さん、
まさか五輪のチケットを握り締めて中止を叫んでないだろうね。

邪推しちゃうと、コネをフル活用して人気競技の良い席をゲットしているって噂だぞ

スタンドではマスクとサングラスをされたら特定できないけれど、
見かけたら卵を投げつけてやる(爆)


さてさて何人当選するのだろうか、、、、??
競馬の予想並みに面白い選挙になりそうだ。


最後にゴルフ界から明るいニューが、、、
「昔の名前で出ています、、、」
福島晃子さんが11年ぶりに優勝したそうだ。
昔と変わらぬ表情に、僕も嬉しくなっちゃった。
おめでとう!!
スポンサーサイト