fc2ブログ

リバーサイドフェニックスCCと収支報告

 今日も個人的にステイホームを解除して、
埼玉県の従兄弟と古い友人の生存確認に行ってまいりました。
従兄弟は熊谷から南下、
友人は浦和から北西に、、、
僕は思い切り北上
 父方のお墓も至近な荒川河川敷コース、
昨年の台風被害でコースが丸ごと水没してから、
フェアウエイに関しては芝生の育成が進み、
ずいぶん元の姿に近くなっていました。
嬉しいっすねぇ~
従兄弟も友人も元気で安心しました。

 今どきのゴルフコースは風呂もレストランもクロウズして営業する所が増えましたが、
こちらはフル稼働。
朝だけレストランを閉鎖していましたが、
テーブルと座席を「これでもか!」ってくらい離したコロナ対策で、お昼ご飯は無事に戴けました。

IMG_5166.jpg

 ゴルフをする人にウケるのか?
好物のお蕎麦とマグロの漬け丼がメニューにありまして、、
あれば必ず頼んじゃいますねぇ~
 
 お客様は殆んど年金受給世代の方が来場されていました。
これだけマスコミが大袈裟に焚き付けても、コロナを怖くは無いのでしょうか??
こちらが心配してしまう年配者でしたが元気にプレーをされていました。
 僕らが西村大臣に少し弛んでませんか!?」って怒られるなら分かりますが、、、(汗)
しかしゴルフ場の「あるある」なんだけど、、
お年寄りの方にせっかちな方が多くて困ります。
後ろの組の3名(爺様②婆様①)のパーティさん。
僕がティーショットを230~240飛ばしてセカンド地点に行くと、
速攻でお爺さんたちは打ってきます。
「あそこまでは飛ばないから打っちゃおう!」って感じです。
150~180位しか飛んでこないので危険ではありませんが、
とんでもないマナー違反です。
自粛解除してる直感が言うな!だけどね。
 昭和でゴルフを始めた方は、
「打ったら走れ!前の組に離されるな!!」って教わったと思うけど、、
全体的な流れと自分のペースを守り、
他人を不快にさせないことが最優先ですぞ。


 さてさて、、
案の定、天皇賞は放送しないでNHKマイルは放送したNHK。
冠が付いているから?露骨過ぎてチョイト驚きましたね~。

 我が家はアンテナの都合か、
グリーンチャンネルが見れないので、
頼りはBS11とNHKなんだからね~
そんな不満を言いつつ春のGⅠ戦線は好調です。
収支が106%に増えてタダからお金を戴く役に回った。

IMG_5169.png

 次週はヴィクトリアマイルで春の牝馬頂上決戦。(古馬)
上位人気が予想される3頭(赤丸の①~③)が僕と好相性の騎手が騎乗予定です。
①アーモンドアイ
②サウンドキララ
③ラヴズオンリーユー

個人的には落馬負傷明けの松山弘平くんに頑張ってもらいたい感じ。

IMG_5170.png
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

good(^<^)

最近、蕎麦、うどん。オンパレードだな~\(^o^)/
イイと思うよ。
カップラーメン2個汁までススルヨリ全然いいよ~‼(笑)

物は言いようだ!生存確認。実に素晴らしい言葉だよ(笑)

Re: good(^<^)

 こんにちは。v-278
今日も暑くなりそうだよ。v-356

v-271ご馳走、、、
最近つくづく思うんだけど、
「美味しいもの食べようか?」って誘わせたときでも、
「ざる蕎麦どう?」って返事をする自分がいる。(笑)
食事は雰囲気や見た目でも楽しめるのに、、
欲が無くなってきてる。v-292

No title

こんにちわ♪

蕎麦にラーメン 麺類は大好きですが特に蕎麦には目がありません(^^)

お爺ちゃん お婆ちゃん コロナなんてどこ吹く風で元気でゴルフしてるんですね。
ええなぁ~(^^) 昭和一桁?世代は逞しい(笑)
それにしても、ティーショット打ってセカンド地点へ行って否や打ってこられると 届かないとわかってても怖いっすね~(゚Д゚;)

Re: ももPAPAさんへ

 今日も暑いっすネ🥵
市役所へマイナンバーカードの更新に行ってまた驚きましたよ。
いつもならスカスカの駐車場が満車で行列が出来てて、
中に入ったら人間が芋洗い状態で三密を通り越してました。😨
特に年配者が多く、
コロナより給付金❣️なんでしょうか?💦
1時間以上も待ちました(笑)
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ