ゴルフ場のコロナ対策と皐月賞への想い

お世話になっている方からのお誘いを受けたのですが、、
私のほうからお願いして「近場の9ホール」
薄暮ゴルフに変更していただきまして、
東京国際ゴルフコースへお邪魔してきました。
少し前までは無かったのですが、、
入り口に張り紙。

ゴルフ場のウイルス対策と理解を求める注意書きがありました。
体温計も、、、


お風呂はシャワーだけで、
窓や扉はフルオープン、室内露天風呂状態。(笑)
女性はには厳しい環境で、男性にも敬遠されていましたね~。


(直感さんたちは入りました。)
レストランは通常営業で制限なし。
コースでの取り組みは、「バンカーレイキ」の排除。
砂場をならす棒が無くなりました。
女性なら両手にグローブ、男性でも片手はグローブをはめているので、
営業するならソコに気を使うの!?って感じ。(笑)
あとは何も変わっていませんでしたが、、
ゴルフ場は大盛況の混雑ぶりでした。
支配人が、「コンペが全部キャンセルで~云々」と泣きを入れていましたが、
どうして~どうして満員御礼の駐車場でしたぞ。w
皆さん、バスや電車を避けても、芝生の上が憩いの場なんでしょう。

さてさて、、
第80回皐月賞の枠順が発表されました。
狙っている馬は⑬ダーリントンホール
ゴドルフィンと言う外国馬主グループの輸入馬で、
前走のルメール騎手からミルコ・デムーロに乗り代わりです。
人気は6~8番人気と低評価ですが、、
土曜の雨が今週は味方をしてくれると思います。

もう1頭は⑤サトノフラッグ
こちらは前走の武豊騎手から、クリストフ・ルメールに乗り代わります。
2017年の競りで1億7200万円で落札された高額馬ですし、
ルメール騎手がこちらを選んだのだから、
セオリーからすればこっちを本命にしなきゃだな。


しかしパチンコ界の帝王、
里見オーナーは年に10億円以上の買い物をするんだから、
凄いっすよね。

カジノが出来てパチンコが廃れたら無駄遣いが出来なくなっちゃうんで、
山本太郎や枝野幸雄の腕の見せ所になるな。(爆)
ヒステリックレンホーも吼える?
支持率が急降下の立憲民主、
野党第二党に成り下がった理由。
「永住権取得の外国籍献金に頼りすぎ!」
山本は元々支持率がゼロに近いから気にしてないだろうけど、、、
スポンサーサイト