fc2ブログ

建売住宅の価格

IMG_0913.jpg

 ワンコの散歩でよく、小山と言うか丘陵地を登る。
自分の足腰のためとワンコの運動のためにもね。

しかし、、
こんなところに?って言っては失礼ですが、
宅地があり人が住んでいる。
僕は大地震で必ず崩れると思っているので、
内心「近所付き合いを真摯にやれよ!」と願う地域でも有ります。
いざと言うときに助け合わなきゃならないモンね

で目にした建売住宅の販売看板。
富士山を望み眺望豊か
地盤保障20年
3階建ての住宅
4780万円


確かに素晴らしい眺めなんだけど…

IMG_0910.jpg

ココの土地、
よく建築許可が下りたな!?
って傾斜地で、
元は不法投棄のゴミ捨て場de,
二束三文以下の土地だと思う。

山を削って産業廃棄物を撤去し、
平らに造成して20坪弱の「猫の額」に立てたプレハブ住宅。
軽量鉄骨造とも言うけど…

玄関の前に車を停める鉄骨、、、
地盤も保障してほしいけど、
この鉄骨は何十年もつだろう

電車の駅は徒歩20分以上。
バス停まで急坂で10分。
小学校が近いだけじゃ売れないよねぇ~
1ヶ月も経たないうちに700万円の値下げ
地盤保障が文面から消えた

当たり前だよ
販売会社が20年つぶれない保証もないし、
近所の遊園地跡には建築許可が下りないんだから、
「自分で判断してください!」ってしないと、
広告的にもNGだと思ってた。

僕が価格をつけるとしたら2480万円以下。
半額だな(
大阪の森友学園や野田中央公園みたいに、
怖い団体がゴミの撤去に関わっていないだろうから、
適正価格で造成されただろうし…

知らない人は「一見好立地」に感じるのだろうか
2枚目の写真の見えているほうが「南側」
隣に建物が建ったら日が当たらなくなる
ベランダは「西向き」
どんなモノ好きがいつ頃に引っ越してくるのだろうかねぇ~
銀行がこの住宅に担保価値を感じるかも疑問

 ワンコの散歩コース。
たまに逆まわりするのも楽しいな


 

今夜は今年最後のバレーだったけど…
気持ちを掻き立てるものが無く、
忘年ゴルフ前の怪我を恐れてお休みしました


 逆にバレー仲間のゴルフクラブ選びに付き合って、
久しぶりにBS社のサイエンスアイで打ってみた
ヘッドはキャロウエイの並行品で、
シャフトはアルディラ社の60グラム台Stiff
US表示なので体感的にはSXくらいの硬度を感じたなぁ~

IMG_0914.jpg

ヘッドスピードは同じでも、
我が社の機械よりボール初速が甘いようだった。
飛距離は現実的だったから、
こっちが正しいことにしておきましょう(笑)


 

さてさて、、、
サッカーのニュースは朗報
E-1選手権、男子は接戦をものにし、
ACLでは浦和がアフリカチャンピオンを撃破した
これでE-1は、土曜の韓国戦が楽しみになったね


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ブログへのコメントありがとうございました(^o^)
ちょっとずつ良くなっているのですが、なんだか上がり下がりがあるようです^^
家ですか~、私のマンションにもよく一軒家どうですか的なチラシが入っていますが、宣伝文句は実に魅力的ですね~。でもこうやって現地を見てみると、ああ、これは・・・。って思いますね^^;業者は売れると思って建てているのでしょうかね~。いきなり700万円の値下げ。うーん、色々な意味で切ないですね^^;

Re: 八咫烏さんへ

こんにちは😃
今朝、また100万円下がってたんで驚きました💦

人間の生活環境の好みは十人十色あっていいと思うけど…
売却出来なかったり、
子供に相続して住んでもらえる事も一考した方が良い気がします🙀

同じ価格なら駅近くに立派なマンションがあるんで、
どうなのかなぁ〜〜と思った次第です😅

セべくんさんへ!!

モリカケさんみたいな人ならよいでしょうが普通の人には気の毒な土地ですねー汗)
道内にも見るにつけ怖い山を削った高級オクションがありますが、地震が来るたびに地盤が悪くなっていきます。泣)
何時もお世話に成っていますが今後とも宜しくお願い致します。!
ゴルフは前に少しやったのですが野球バット並の振りが治らずやめました。汗)

Re: セべくんさんへ!!

 荒野鷹虎さん、こんばんはv-280

森友の籠池氏、
自分の知恵じゃなくて、
地元のワルの計画に載せられ、
最初から廃棄物の情報を持って、賠償、慰謝料、値引きを恐喝まがいに役所をゆすったんでしょうね~

浦安の中古住宅を暴力団が買い漁って、
埋立地で傾いた住宅の賠償を相当起こしてますから、
噂に尾ひれが付いて役所も直ぐに白旗を上げちゃうんでしょうv-12
あの事件は役所が恥をしのんでゆすられた経緯を話さないからスッキリしないっすよねv-40


ウチの近所の物件
また100万円さがりました(笑)
しばらく売れないでしょうv-8

土地の価値

土地の良し悪しって重大だよ~(>_<)
でも、良しと思い買う人も居るってこと?!だよね・・・?
こうなれば命の価値って事かも知れない・・・

No title

見晴らしだけって物件ですね
さすがに私は駅近マンションのほうを選択します
地盤崩壊しているのを見てますから

もし買うとしたら
ウワモノの値段しか払えませんな

Re: 土地の価値

「命の価値」っすかぁ~v-356
そうとも言えるかも、、ですね。

災害から家族を守る、、、とか。

僕が子供の頃に一級河川が氾濫して、
家が大量に流されましたけど…
それは予見出来なかったモンなぁ~v-12

でも一目見て「怪しい」って場所を
造成してでも儲けようとする不動動産会社はどうかとおもいますね~v-292

Re: ggさんへ

こんばんは!お久しぶりですv-290

同じような製法?
1階が入り口で、階下へ下がる、斜面に建造した世田谷のマンションは、
先の東北大震災の時の地震で大被害がありました。
そこから20キロくらい離れているせいで、
我が家の近所の傾斜地は難を逃れたんだけど、、
100%怪しいとおおもうなぁ~v-292

やっぱ宅地に適した地盤って必ずあると思う。
そういう観点から、だんだん建築許可が下りなくなってきたんだろうけど、
役所の担当者のハンコ一つだから、、、v-356

駅近マンション。正解っすv-218v-17
リンク
最新記事
カテゴリ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

最新コメント
プロフィール

セべくん

Author:セべくん
基本的には日々の雑感を、日記的に趣味や生活を書いてます。
(競馬、ゴルフ、野球、サッカー、バレーボール…)や、
時事政治ネタまで幅広くアップしていますので。。。
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
おきてがみ